体の健康・食
「僕、コーヒーを絶ったんですよ」先日、健康に気を使っておられるヘルシー志向の40代の男性がおっしゃっていました。特に大病をしたわけでも体調不良を感じているわけでもなく、健康情報でコーヒーはカフェインを含むため、たくさん飲みすぎると良くないと…
冷たい氷を口に含みたい、酸っぱいものが欲しい、これはホルモンがバランスを崩しはじめた中年女性が健康を維持するために無意識にとっている本能的な行動なのです。「ねぇ、ねぇ、コンビニでサクレ・レモン見かけたら買ってきて!」夏が終わりを告げた頃か…
カラカラの季節がやってきます。冬場の乾燥しすぎた空気中には、ウィルスが飛散している量が増えるので、我が家では冬の間、常に加湿器をオンにしています。昨年までは、大容量の加湿器を使っていたのですが、それを断捨離しました。そして今年は、安価でシ…
ウルウルした瞳の輝きを保つために、してはいけないメークについてのお話です。(広告マンから教わった、瞳で男にせまるアドバイスも最後におまけで載せました)疲れ目や、目のかすみなどの症状があると、「ドライアイかしら?」と思います。ドライアイは、…
「黒目がちの女の子」は、可愛いと言われるようになりました。その風潮にのって近年、若い女性たちは黒目をはっきり大きく見せたいという願望を持つようになりました。黒やこげ茶色のカラーコンタクトはとても売れているそうですね。なぜ、若い女性たちは黒…
夏の楽しみといえばサクレレモン!シャーベット状というか、かき氷っぽいというか、スムージーに氷の小粒が入ってるというか、とにかくそんな食感の氷菓子です。今年は特に猛暑だったから、美味しさもひときわでした。ところが、8月に入るとお店で見かけなく…
突然ですが....ワタクシ、むらさき色の食べ物が大好きです。むらさき色の食べ物というと、主に果物や野菜になりますね。巨峰も好きだし、庭では超むらさき色の果物ブルーベリーを育てています。この「好き」には、ほとんど理由がないのです。なぜだかわから…