気持ちいい心でいたい

できることならいつも清々しい心でいたいと願う私の日記ブログ

愛され男子に育てば健康で長生きできる!?女性から大切にされる男のキメの一言とは?

f:id:sousakubito:20181002184353j:plain

女子は愛されたい生き物。近年のマーケットでは「愛され女子になれる...」というような商品のキャッチコピーで溢れています。

でも私は、男の子こそ「パートナーから愛される男子」に育てあげることが大事、という持論を持っています。

その男の子が将来、健康で幸せな人生を全うできるようにするためです。

もしも奥さんに嫌われてしまったら、体にいい美味しい食事を作ってくれないかもしれません。体をいたわったり、話を聞いてくれたり、励ましてくれたり、癒しあったり、そんなことをしてもらえません。

それどころか「旦那どうでもいい」などと思われてしまったら、目も当てられません。そんな風な扱いをされるには、それなりの理由があります。パートナーに対して優しくせず、良くない対応をしてきた積み重ねがあったから、ですよね。
 
将来、愛されて大切にされる男子になるには、ちょっとしたものの見方や行動を身につけていくことが大切です。これだけでも男の子の人生が大きく違ってくるのではないでしょうか。

✍️夫婦間のコミュニケーション中に絶対に言ってはならない禁句用語とは?

 

<<移転しました>>

将来、奥さんや恋人から愛される男子になるための基本


男の子たちに、愛され男子へと成長するために身につけてもらいたい基本は、当たり前のことばかり。

 
愛され男子になるための基本

*人を見下さない(人はみな平等だと腑に落とす)

*ありがとう、ごめんなさい、など基本の挨拶を心を込めてできる

*物事を俯瞰して見ることができる(高い視点、低い視点、どちらからも見れる)

*マナーを身につけている(レディーファースト)

*身ぎれいにする(毎日お風呂に入り歯や髪を整える)


ほんとに基本的なことです。

でも、奥さんから「どうでもいい」と思われている男性たちのほとんどは、これらが欠如しています。周りの人で、そんな人を見かけたことありませんか!? 

 

それでも、もし相手を怒らせてしまったら


どんなに良い人間関係を築いていたとしても、何かの行き違いで喧嘩になったりすることもあるでしょう。

女性を怒らせてしまったときは、往々にして男性陣は「どうして怒ってるのかわからない」ということが多いのではないでしょうか。

男性側がわかってないから、余計にムカつくわけですよね。

そんなとき、この一言でトロリと頑なな女心がとろけていきます。

 

わかってあげられなくて、ごめんね。


そう言われたら、カンカンに怒っていた気持ちもスッと氷がとけるように消えてしまうのです。

この一言は、仲直りの糸口になります。

魔法の言葉です。

間違っても、「オマエ、何で怒ってるのかワケわかんねーよ!」などと言って、逆ギレしてしまうことがありませんように。晩年になって妻から「どうでもいい」という位置付けにされてしまう可能性が高まってしまいます。

www.mind-circle.com

 

子供から身につけたいことだけど、大人男子にも

 
男の子に伝えたいことの話だったんですが、すでに大人になった男子も今から身につけたら愛され男子になれるかもしれないです!

人はいつだって、好きなときに変わることができるもの。

愛され男子とは、『紳士』と言い換えることもできるのでは?と思っています。

みんな幸せにな〜れ!